2010年2月15日月曜日

○○主義の問題よりその国に合った市場経済が重要になるのではないか。


社会主義にも市場経済は存在しうる

メコン地域で活動をしているとふとこんな衝動に駆られる。「政治的な自由はあるに越したことはないのだが、経済的な面だけで見ると社会主義でも良いのではないか」と。以下の3点からである。
 1.市場経済導入により経済成長可能
2.急激な政治的変化における危険性
3.経済成長への責任
 ロシアの失敗や中国・ベトナムの成功は記憶に新しいし、一党独裁に対する正当性の軸がイデオロギー闘争から経済成長に移り指導層は資本主義国以上に経済的な結果が求められるようになった。

ただ、それでも資本主義優位論があるのは何故だろうと考えるとやはり人々の中に資本主義≒市場経済を体現できる唯一正しいものという冷戦終結時の固定観念がまだ残っているのかなと思う。

冷戦時には以下のような二項対立が起きた。資本主義≒市場経済VS社会主義≒計画経済
 1.2つの主義は各々経済とほぼ同義
2.市場経済と計画経済の優位性競争
というような対立である。

冷戦は西側陣営の勝利で終結し、人々は資本主義≒市場経済であり、資本主義だけが人々を豊かにするものだと考えるようになった。この際に資本主義は生活を豊かにするための補助であるのに、それ自体が目的と混合されてしまったのだ。

市場経済はひとつの生産様式(○○主義)ではなく、経済を組織する技術であり、資本主義だけに市場経済があるわけではないのだが、(現在証明されつつある)そういう考えがある程度残ったまま現在に至っているように感じる。

主義の時代の終焉~どのような市場経済を作るか

今まで述べてきたように今日では資本主義から市場経済が切り離されつつある。このことは市場経済の独立を意味している。
 そういう意味で主義の時代は終焉を迎えつつあるのかもしれない。
 市場経済はいたるところにあるのだから、主義の対立はますます薄れ、○○資本主義が良いという議論も)どれだけ各国が自国にマッチした市場経済を造れるかのほうが重要になるような気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿